こんにちは、キレホーだ。
今回は、今キレホーが最もハマっている
ホットサンドメーカー
についての記事である。
目次
用意するもの
まず、キレホーがホットサンドメーカーとの出会いについて説明する。
以前から時々タイムラインに回ってきたホットサンドメーカーの動画。
家でソロキャンプ。。。。。。。。
ASMRよろしく、最後の「パカっ」と音がなる時のドキドキ感。
悪魔的に美味しそうなビジュアル。。。。。。。。
そう、僕もまたリロ氏の動画に魅了された一人である。
リロ氏を完コピするためにキレホーは2つの装備を用意した。
◆ホットサンドメーカー
ヨシカワのSJ2408
リロ氏愛用のモデルかつ、数あるホットサンドメーカーの中でも最安値を誇る。
そして、斜めに焼き目が入るので、映える。
しかも、他のメーカーのホットサンドメーカーと比べると圧倒的に軽い。
これは、キャンプ時に大きなアドバンテージとなるだろう。
人気過ぎて在庫なしの時も多いので、注意!!!!!
◆ST-310
これまた超人気バーナーだ。
僕はもともとソロキャンプで肉を焼くのにハマっていたから所有していた。
この近未来的なデザイン、コンパクトなボディー、最高やん。
ちなみに鉄板は、釣り人・キャンパーならご存知の
ヨコザワテッパン
を愛用している。
ちなみにあれば便利な
よく切れるかっこいいナイフと調味料を紹介する。
ナイフは大正義オピネル
調味料は、プレ値で取引されてる「マキシマム」がオススメ。
マキシマムは意外と近くのスーパーで売っているかも!
話を、バーナーに戻そう。
ST-310は、単体でも使用できるが、
着火スイッチの付いたセットも販売されている。
リロ氏のようにライターを使用するならまだしも、
普段使いには、スイッチでワンタッチでボーーー!!がオススメ!!!!
このバーナーは非常時にも大活躍が期待できるので、
一家に一台は持っておいて損はないだろう。
1.ハムサンド
いきなりパンやないかーーーーいっっっw
ごめんなさい。ホットサンドメーカーデビューはパンを焼いちゃいました。
デビュー作らしく、火加減がわからずにちょい焦がしてしまったが、美味しく頂いた。
2.ホットシュガーバナナ
マッチョを志す者の家には、バターなんてないのです。
バターを入れると、
イメージ通りキャラメル色の焼き目がついて美味しそうになるらしいぞ!
3.ホットサンドメーカー × 肉まん
ごめんな。これはずるいよな。美味しいってわかりきってるよな。
よくテレビでも紹介されている食べ方。
ゆるキャン△というアニメでも紹介されていたらしい。
焼くだけで、全く違う食べ物に大変身。
中国の夜市や道端で揚げて売ってそうな味に!!!!!!
※蓬莱の肉まんは反則。
↑↑動画バージョンもあるので、ぜひご覧あれ
4.ホットサンドメーカー × 焼きそば
焼きそばをホットサンドメーカーで焼いてみた。
火加減がわからず、カリッカリにできなかったのが反省点。
伸び代しかないって!!!!!
5.ホットサンドメーカー × 焼き鳥
これまた動画です。
ジュージュー音が鳴って美味しそうであるが、
肉汁をこまめに捨て過ぎて
意図せず、パッサパサのダイエット飯になってしまった。
減量中だから、セーフ!!!!!
6.ホットサンドメーカー × お好み焼き
これ、見た目以上に美味しかったぞ。
豚肉がカリッカリになるくせに、中はふんわり。
卵効果で、さらにふんわり。
ほら!!美味しそうでしょ???
ちょっと生地の量が多過ぎて溢れちゃったけど、ほんまに美味しかった。
これだけでもホットサンドメーカーを買う価値ありっすよ。
7.ホットサンドメーカー ×せみ餃子
関西人なら一度は食べたことのある激安食材「セミ餃子」
これも88円と思えないくらい美味しく出来上がります。
動画もあるので、こちらもご覧あれ↓↓
8.ホットサンドメーカー × ビビンバ
見たら、わかる。美味いやつや。
でも卵のせいでちょっとふわふわし過ぎたので、次はもっと焼くぞ!
9.ホットサンドメーカー × チーズトースト(シズラー)
超キルティーなやつを作ってしまった。。。。。。。
チーズとチョコのかけ方さえ上手くいけば本家そのままの味になったと思われ。
動画もあります↓↓
10.ホットサンドメーカー × 鶏もも肉
これは、つくり置き食堂まりえさんのレシピをみて作りました。
反省点として、皮パリっ!が中央部分のみだったので
もうちょっと全体的にパリッと感が出せると最高だったはずだ。
ツイートの短い動画でも作り方がわかるが、
YouTubeの方が詳しく載っているので、ぜひそちらを見たい。
また、リロ氏×まりえさんで「ソロキャンプ」料理の本を出されるようだ。
一刻も早くホットサンドメーカーのレパートリーを増やしたいので、すでにキレホーは予約済み。
おしまい
減量・ダイエットについて知りたい方はこちら↓↓