コロナに負けるな!家でもできる楽しい筋トレ
スポンサーリンク



こんばんは、キレホーだ。




コロナ自粛により、ジム難民が増えている。








ジムが閉鎖し、ジムを自粛している方が多い中

このような自分勝手な考えをもつトレーニーがいるのは



非常に残念な話だ。




そこで、今回はジム通いを自粛し、


楽しく「家トレ」をしている方達を紹介する。



あなたも、「ジムに行けないから、筋トレ中止!」

となるのではなく、

ともに参加できる楽しい企画に挑戦してみないか?



筋トレは一人だと楽しくないし、モチベーションも下がる。




今回紹介する企画で、

あなたの家トレ・宅トレが楽しいものになるように願っている。


1.プッシュアップ選手権(らんらんさん企画)


https://twitter.com/tropicthunder_r/status/1248801810787086337?s=20

らんらんさんが主催の腕立てバトル。


動画のはじめに「お辞儀」をするのがいいね。

勝敗はないが、

遠く離れた場所でともに汗を流す同士に思いを馳せることで


筋肉の一体感が生まれ、モチベーションが上がること間違いなし!!!

こんなツワモノも参加している。

https://twitter.com/squat_junkie_k/status/1248877664955281408?s=20



https://twitter.com/Shu_traning/status/1248910852234723328?s=20



いろんなレベルの方がこの「プッシュアップ選手権」に参加している。



そして何よりめっちゃ盛り上がってる!!!!!



これは素晴らしい。

https://twitter.com/tropicthunder_r/status/1249676723244814338?s=20



あなたもぜひ、プッシュアップ選手権に挑戦あれ!!!



(ちなみに昔、キレホーたちも熱い熱いバトルを繰り広げていた。。。。)







その名も







「ガチンコ腕立て伏せ100回チャレンジ」


ルールは簡単。まず、以下の表をご覧あれ。





週3,4の頻度で少しずつ腕立ての回数を増やし、

最終日に腕立て伏せ100回に挑戦する企画である。





僕はこのプログラムで無事腕立て100回できるようになったので、お試しあれ!



詳しくはこちら↓


(あれ?マンタ・ローって誰だ?)



スポンサーリンク

2.ふぅでツナグお家トレ

続きまして、桐崎美玲考案の「ふぅでツナグお家トレ」




筋トレ中、筋トレ後に「ふぅ〜」って言っちゃうよね。



この緩さがとてもいい!!!!!





みんなやってる!やってる!!!!




いいぞ!いいぞ!!もっとやれ!!!




ふぅ〜で繋がっています!!!!!







この企画は

・トレーニング種目を問わない

・静止画・動画・音声でツナグ

・ハッシュダグ「ふぅでツナグお家トレ」をつける

・何人かに@マークでバトンを回す【インスタのお絵かきリレー風】


ゆる〜い企画なので、バトンが回ってきてなくても挑戦してみて下さい!!!!



個人的に「音声」だけで繋ぐバージョンが見てみたい。。。。



3.山本義徳先生とのオンライン合トレ

これは、今朝決まった企画である。

なんと、山本義徳と合同オンライントレーニングができるらしい!!!!



しかも、5月からは毎日配信!?!?!?!?



ビリーズブートキャンプ並みの体験型トレーニングか!?!?


参加資格は、VALX EAA9定期購入するだけ!!!!!


ただでさえEAA9が初回半額になるのに、むちゃくちゃお得ですね。


(画像からページに飛べます)




この機会にぜひ!!!!

4.それ以外のオススメの合同トレーニング


独房トレ


「合同」と言われると?が出るかもしれないが

「独房トレ」のハッシュタグを遡ると、数々のトレーニーの脱獄風景が望める。



ネットのおかげで遠く離れた、現実では会うことのないような人とも繋がれる。


ほんまツイッターすごい!!!


スクワット30日チャレンジ

30日スクワットチャレンジ! - Designs from KPS


これも、キレホーが体験したことのあるトレーニングだ。

毎日少しずつスクワットの回数を増やしていく。



ジム通いのトレーニーならダンベルを抱えてやるのもアリだ。


一人でやると長続きしないかもしれないが、

家族や友人、ツイッターの友達を巻き込んで取り組むのがオススメ。




おしまい


キレホーがトレーニング(家トレ)を始めた当時の様子はこちら↓↓


家トレで使いたいトレーニング器具についてはこちら↓↓

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事