
こんにちは、キレホーだ。
うそこメーカーのように僕の脳内はホームジムで一杯だ。
久しぶりに「うそこメーカー」で診断してみると・・・

正解!!!!ホームジムには「お金」が不可欠!!!!!
どのメーカーのバーベル買おうかな?
どのメーカーのラックを買おうかな?
と悩んでいたら、本日
山本義徳先生が
ホームジム完成のツイートを!!!
山本義徳先生と言えば VALX EAA9でお馴染みの
元ボディービルダー兼、現筋肉博士!!!!!!
詳しくはこちらのブログをどうぞ↓↓
ということで、今回は
山本義徳先生のホームジムを徹底分析しちゃうぞ!!
目次
山本義徳先生が購入したトレーニング器具
(6畳のお部屋だそうだ)
ツイートにも商品について載っているが
今回、一つ一つ調べていこうと思う。
1. ハーフラック(チン&ディップス)【WASAI】

リプライで返されていたが、ハーフラックはWASAI製であることが判明。
セーフティーバー、ディップスバー、バーベルフレームが
それぞれ11段階も調整できるという商品だ。
耐荷重は150kg。
そして何より100×124cmとコンパクトな設計が魅力的である。

なるほど、BIG3はそこまでストレスなくできそうである。
山本義徳先生の使用後の感想もいい感じ!!!
そして驚きプライス送料込みで
26980円(2020/4/16現在)
有名メーカーのハーフラックが約10万円ほどする中でこれは買いやすい。

2. ダンベル【フレックスベル】

彗星の如く現れた超スタイリッシュなダンベル。
素晴らしいのは見た目だけでなく、その性能。
なんと瞬時に重さを変更可能。
決して安いダンベルではないが、今一番人気のあるダンベルではないだろうか。
お値段
54600円(2020/4/16現在)
ただ少し不満を挙げるとしたら
・重さが4kg刻み
・シャフトが太いのでやや使いにくい
点だろう。
ここでビッグニュース!!!!
山本義徳先生のツイートにもある通り、この度新作が発売されるぞ!!!
じゃん!!!!!
2kg刻みで変更可能!
さらにシャフトが細軸に!!
これには、筋トレ民大歓喜!!!!!
まだ発売はしておらず、予約注文になります。
ちなみに僕は予約済み!!!!!

とうとう届いちゃいました!!!
3. ベンチ台【PROIEON】

山本義徳先生効果か!?ただ今アマゾンで品切れ中。
値段は
8999円(2020/4/16現在)
なお、1万円未満なら他社メーカーのインクラインベンチも購入可能だ。

先ほど紹介した
ハーフラックのWASAI社もインクラインベンチを販売している。
しかも7480円と激安!!!!!
4. バーベルセット【Motions】

バーベルとプレート(重り)、ベルト、スクワットパット、リストラップがセットになっている。
しかも、ラバープレートになっているので床が傷つかない!!!!
山本義徳先生も「ビックりするほど本格派」と絶賛している。
これだけ揃ってお値段
54800円(2020/4/16現在)

5. ジョイントマット

多分これかな??

お値段1セット 3880円。

山本義徳先生は
7960円
かかったとツイートされていた。
総額
では、気になる総額の発表である。
・・・
・・・
153,339円
かなりお手軽にホームジムが作られている。
これを機に、あなたもホームジムを作成してみてはどうだろうか。
ここで朗報!!!
山本義徳先生とオンライントレーニングするチャンスが!!!!

参加資格は、VALX EAA9定期購入するだけ!!!!!
ただでさえEAA9が初回半額になるのに、むちゃくちゃお得ですね。

(画像からページに飛べます)
この機会にぜひ!!!!
山本義徳先生についてはこちら↓